Sunday, May 27, 2012

We got a shower room

Finally we installed shower curtain for upstairs bathroom. So we can take quick shower instead of 30 minutes hot bath. Since one side of wall is angle we used wire cable for the curtain rod.
やっとこさ二階のお風呂場にシャワーカーテンを取り付けた。これで30分かかる湯船出のお風呂の代わりに早ければ5分ですむシャワーが使える。片方の壁が斜めなのでカーテンレールの代わりにワイヤーを使った。

Closets

 Now we are making shelves in closets. We have 6 closets I want to make shelves. This three are the ones a little complicated. The photo above is the kitchen closet. This closet have a light. So shortest shelf on top to get light.
ここのところクローゼットの棚作りをしている。棚をくみたいクローゼットは全部で6つ。写真の3つは少しややこしかったもの。上の写真は台所のクローゼット。電気がついているので上にいくほど奥行きを浅くして光が届くようにした。カンや瓶など重くなるので、重みに耐えれるように枠もしっかり作った。
 The photo above is first floor bathroom closet. This is the first one we built. We had lots of OSB left, So we used OSB, but it looks so rough. To hide the edge we used trim and left over floor boards, but still it looks rough..... After this we got better boards to make other shelves.
The photo below is the closet in upstairs next to the bathroom. This will be the place we store a vacuum cleaner.
上は一階お風呂場のクローゼット。これが最初に手がけたクローゼット。床に使った合板がたくさん残っていたので、そのときは合板を使うことにしていた。荒々しくてもっさい。合板の端を隠すために余っていたトリムを使ってみたり、ラミネートの床板のあまりを切って張ってみたものの、正直なところ見た目はかなり悪い。いつかボブに隠れて作り直すことにするかも。これでこりごり、ましな板を買ってきて他の棚は作ることにした。
下は二階のトイレの横のクローゼット。掃除機をしまいたかったので、掃除機がフィットするように作った。
Now we only have one more closet left, which is my closet. It have a little entrance to access upstairs heating system. I would like to make that door as a secret shelf door. It would be complicated for me, so I'm just waiting for me to be brave to start....
残るはあと一つ。最後は私のクローゼット。ここには二階の壁の裏にある冷暖房にアクセスするための入り口がある。今は板を立てかけてあるだけのこのドアを、棚で作った秘密のドアにする予定。私にはちとややこしいので、とりあえず何となく機が熟すのを待つことにする。

Finally we got gutter!

 The first time we contacted gutter guy was back in last winter. He told us gutter should be build when the weather is mild. So, we waited for a months, and contacted him again. He was still busy from the storm last fall. Then we waited for a while again to get the color we ordered. However once he started in the site, it went so quick.
初めて雨樋職人に連絡したのは去年の冬だった。雨樋はガチガチの冬を越してから取り付けた方が長持ちするという彼の言葉を元に今に至る。次に彼に連絡したのは春になってから。彼はまだ去年の嵐の修理で忙しいよう。鼻隠しの板とほぼ同じ色の雨樋を注文したものの、その色は製造してないとのことで、どこかの倉庫から探し出すと待つこと一ヶ月以上。ついに作業を始めてくれたと思ったらあっという間に出来上がってしまった。
 He came with tree clues with this truck. It was actually his workshop. Had a machine in the middle, and shelves on sides.
彼のほかに3人の若い作業員はこの小さなコンテナとともに来た。大きめの機械が真ん中に、両側に棚が作ってある。これはただにコンテナではなくれっきとした携帯作業場だった。
 They measure the longs, and shape it with the machine in the site. So you can get as long as you want with seamless.
雨樋の長さを測り、平らな鉄板の帯を機械に通してその場で作っていく。なので好きな長さを継ぎ目なしで作ることができる。

Time capsule

For the anniversary of our second year, we hide a time capsule. I always like the idea that leaving message for future. Actually this is my third time capsule since when I was kid. Other two were already under the light, I couldn't even wait for 5 years. Other two the little me hid in the past were that most of people may consider as garbages. But this time, I'm serious. We put several family photos that could truck us. And letters for each other, and for kids we haven't seen. If someday one of our descendant want to sell this place, and find this time capsule, then he or she would decided to keep our important place for the families.
結婚2周年にタイムカプセルを埋めた。未来に向けてメッセージを残しておくというコンセプトが好きでこれで人生3つ目のタイムカプセル。ほかの二つは5年と待てずにもうすでに白日の下にさらされている。といっても、小さい頃の私が埋めたものと言えば今の私も含めて多くの人がゴミと呼ぶものだった。でも今回はまじめに。将来私たちが塵になっても元をたどれるようにいくつかの家族写真とお互いに向けた手紙、あとはまだあったこともない子供への手紙を入れた。もしもいつの日か私たちの子孫がこの土地を売ろうと考えたとき、やっぱり家族のためにとっとこっか、と気持ちを変えさせれるように。

 We also planted our second anniversary tree, another cherry blossom.
二本目の結婚記念桜も植えた。
Hoping someday our driveway will be like this....
いつの日かこのドライブウェイがこんな風になりますように。

Saturday, May 12, 2012

Family visited from Japan!

My family was visited us from Japan! My grandma always says I want to visit you before I die, and she made it! And she is still healthy. 
私の家族が日本から遊びにきてくれました。おばあちゃんはいつも「死ぬ前に一度どんなとこか見に行きたいわ」と言っていて、ついにきてくれました!そんなことをいつもいいながら英語の本まで持ってきて、まだまだ元気でしたが。
You might think there is nothing to visit around here. But we have nice places to visit. This is one of the place I always wanted to go. And since they are here, finally I got to go too. Another small town (well not like Barnard, though) called Jamesport. There is an amish community in this town. Also lots of small antique stores. It is interesting that people still use horse wagon to go everywhere. We saw even little boys had their own little pony and little wagon. You shouldn't take photo of them, so you need you visit in person. It's one of the valuable things that you are traveling in real.
みんなこの辺にはなんにもないと思っていることでしょうが、意外といろいろとあるのです。そのうちの一つ、実は私がずっと行きたかったジェームスポートというアーミッシュのコミュニティがある町。家族がきたついでについに訪ねることができました。小さなアンティークの店もたくさんあって面白い。みんな今でも違和感なくどこに行くにも馬車で移動している姿はなかなか興味深い。ちいちゃい男の子達ですら、ちいちゃいポニーに引かれたちいちゃい馬車に乗っていた。写真は撮ることができないので実際に訪ねるしかない。ま、それが旅の醍醐味でしょう。
 This is an amish glossary store. They had lots of pre-mixed food bags, dried fruits, vegetable chips. It almost looks like ceramics store that sell glaze materials.
いくつかあるアーミッシュのお店のうちの一つ、スーパーマーケット。既に調合されたスープミックスや、ケーキミックス、様々な野菜チップス、ナッツやジャムがそろっている。釉薬の原料を売る陶芸の店みたい。

 We had too many things to see..... in this short stay. So we took easy and had picnic with nuts and chips we got from amish place. Hmm yammy. They brought bunch of shrine and temple related things and lucky charms for my life, family, business, age, etc. Thank you! We hope you enjoyed here.
この短い滞在であっち行って、こっち行ってしたもので、ちょっと疲れて今日は少しピクニックでもしてゆっくりしよう。たくさんお守りなど持ってきてくれました。どうもありがとう。

Stair ways

 These days I 'm stain and burnishing bunch of things. Tried to finish stair way railed before my family come to visit us. Well, at least  for the steps. We couldn't get a long enough rail for the steps, so we attached two rails in the middle with screw in inside. We used thick metal plate to attach bigger main poles. Then screw the rail to them with big screws. Balusters are much lighter attached. We drilled holes on steps. Then glued the knob on the bottom of balusters and toe nailed the top to the groove under the rail. Then nailed thin flat small pieces underneath in between balusters to hide the edge.
ここ最近ステインに次ぐステイン、ニス塗りに次ぐニス塗り。もうすぐ私の家族が日本から来るので、それまでにせめて階段部分の手すりだけは設置したい。階段部分、上からしたまで届く手摺が手に入らないため、自分たちで両側がスクリューになっているねじを真ん中に入れ、接着剤でしっかりと継ぐ。メインになる大きい柱は下を分厚い鉄板で床としっかりと固定させる。その後手摺を大きなボルトで柱と固定。手摺子はそれと比べると簡単に設置。階段にドリルでそれぞれ穴をあけ、手摺子の下の取っ手部分を差し込み糊で固定、斜めに切った上の部分は手摺の下の溝に差し込み、斜めにくぎを打ち固定。タタラ板のような薄き板を小さく切って、それぞれの手摺子の間にはめ、裏の汚い部分を隠す。

I sounds easy, but In some reason it took forever like as always. First of all, we installed the big poles and rail in the height that we measure from the height of balusters. By the time we installed baluster we realized it was too high. What happen!? And it supposed to be a same angle all the way, but it was steep than steps.... We couldn't figure out why with out brain, so we just remeasure, recut according to the balusters on the bottom, middle, and top steps. Eventually we got this nice looking stair rail! Now my grandma can go up and down this steps.
簡単に聞こえるが、なぜかしらやたらと時間がかかった。まず最初に大きな柱と手摺を手摺子を基準にした高さで設置したはずなのに、高すぎて手摺子が届かない結果に。しかも私と数学の先生のボブのセオリーによると手摺が階段と同じ角度であがっているはずなのに、したと上で高さが違う。。。なんで!?しばらく理屈に乗っ取って考えた結果、理解不能なので、もう一度下、真ん中、上の手摺子を基準にして上の柱を切り直す。最終的にはこんなにすてきな手摺ができたのでよしとしよう。体重をかけるのは怖いが、かけても大丈夫なくらいしっかりしている。ま、私は一生もたれないことにしよう。これで今度おばあちゃんがきても二階まで見せれる。
We couldn't start this hallway rail by the time my family came. But finally we got this rail that reach without attaching in middle. The side that connect to the bedroom wall, we used big post, but half thickness of the ones we used to steps. Since we are going to attach balusters on laminate floor, we made little bit bigger hole on laminate floor for each balusters. And glue only on OSB floor. So the laminate floor can move like it supposed to be.
階段部分の手摺は間に合ったものの、廊下部分の手摺がきたのは最近。私の家族の帰った後だった。寝室の壁側の柱は同じ形の柱で半分の厚みのもの。手摺子はラミネートの床の上に設置することになるので、ラミネートの床の部分だけ少し大きめの穴をあける。で、その下の合板の床の部分にだけ糊で固定することになる。これでラミネートの床は湿気や温度に伴いうまく動いてくれるはず。