今日から床作りから一変かわって壁作りが始まりました。始まりはいつも文殊の知恵待ちです。3人といわず、様子を見に来た2人も合わせてあれやこれやと考える。とりあえず一番短くてシンプルな南の壁からスタート。キッチンのドアとビームの上を走る壁等の細工が必要。ドアのためのヘッダーようの断熱材が届いていないことに気づき、町まで取りに行った。床に外から53/4の線を引き、角用に2x6と2x4の組み合わせ、ドア用の線以外はビームと同じ要領で印を書き込んでいく。前回ビームを測って間違いだらけで後々直すはめに。その後二人の冷たい視線にしばらく耐えたものの、またやってしまった。このインチとフィートにはやられる。ブループリントにはインチだけで書いてあるのもあるし、フィートを使っている部分もある。しかも訳の分からん数字まである。この1フィートが10じゃなくて12インチなんも、1インチが10じゃなくて32で分けてあるのも腹立たしい。ボブ、数学の先生だからには子供たちにメートル法を広めてください。
Anyway, Rick to prepare for the temporally electricity. Also brought a pomp for us. So finally we started to take care of the basement water. We We used long hose and siphon up almost to the entrance. We use this pretty often in Japan for a oil heater, but I never tried this big. It was fun.
Anyway, Rick to prepare for the temporally electricity. Also brought a pomp for us. So finally we started to take care of the basement water. We We used long hose and siphon up almost to the entrance. We use this pretty often in Japan for a oil heater, but I never tried this big. It was fun.
No comments:
Post a Comment